2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
自転車で下校中、ある高校の近くを通った。 もうとっくに日は沈み、空は真っ暗。 土曜日の夕方だから、残ってる生徒もいないらしく、校舎も真っ暗。 で、裏の道には街灯が無く、本当に真っ暗闇(汗 しかも、路肩にはフタの無い側溝付きΣ(゚Д゚; 自転車のライ…
最近寝不足なせいか、恐ろしい目にあった。 今日の化学で問題演習だったんだけど、かなり眠くなった。 それでも頑張って問題を解いてたけど、ついに身体に限界が来たらしい。 意識があるのに体が動かせなくなってしまった(滝汗 俗に言う「金縛り」。取りあえ…
テレビのニュースで見たんだけど、最近の車はボタン1発で縦列駐車できるらしいね(驚 自動でハンドルは回るし、斜めになったりしないみたい。 でも、この機能が普及したら、自力で縦列駐車できない人が急増しそうな気が……
甲府の駅でauのポスターを見かけた。 とにかくデカいw普通の2倍のサイズ(汗 内容はナンバーポータビリティーのヤツだった。 かなり気合い入ってるね…
1ヶ月がかりで作っていたiPodのプレイリスト「The Best 8」が完成した。 てか、ベストなのに8つ目はどうなのかと思うけどねww 今回は7の時の反省を生かして、30曲/100分でまとめてみた。(7の80曲/250分だと長すぎて1日で聞けなかったし(汗) 曲の並べ…
情報元:情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明 本の帯をとっておきたい時って、保存方法が良く分からなくて困ってたけど、コレなら絶対なくさないねww 今まではしおり代わりにしてたけど、読み終わったあとに困ってたし・・・ 早速実践…
今朝、自転車で登校しているときに久しぶりに"寒さ"を感じた。 「暑さ寒さも彼岸まで」とか言うけど、やっぱりホントなんだ。 日が落ちるのも、完全に早くなってるね。 もう、帰りとか真っ暗だし(汗 とりあえず、風邪をひかないようにに気をつけようww
彼岸らしいので、家族と墓参りに行った。 とりあえず、線香20本ほどに一気に着火した。 うまく全部に火がついたと思ったら、線香の先の火が消えなくなってしまった。 振っても息を吹いても一向に消える気配がない(焦 かといって、このバーニング線香をそのま…
ついにARIA(第2期)が終わってしまった(悲 今まで見たアニメの中で最高傑作(当社比)だったのに… 原作も、アニメも、例え内容が少し変わっていてもクオリティが変わらないのは正直感動した。 この作品に出会えたこと自体が、一種の奇跡かもしれない。 リアルタ…
本屋でいつものように雑誌を立ち読みしに行ったら、本棚のレイアウトが変わっていた。 いつも立ち読みしている棚はコの字型の配置になってしまった・・・_| ̄|○・・・ 人が1人でもいると立ち読みできないんですが(怒 しかも、気のせいか扱っている雑誌が減…
塾のヒドいスケジュールのせいで、夕食にコンビニのおにぎりを買う時間もなさそうだったから、朝の登校時に買っておいた。 そして夕方、食べ終わった後でふと消費期限を見てみると「17時」と。 ちなみに、そのおにぎりを買ったのは7時。10時間しか保たない…
情報元:ファミ通.comBlog まさか、発売前に値下げするとは・・・ これで、やっと手の届くレベルの価格になったww FF13が出てもプレイできそうwww(今までの価格だったら厳しかった。) とにかくSCEに感謝!! 追記 情報元:ファミ通.com なんだか、HDM…
甲府の駅のパン屋でくるみパンを見つけた。 くるみパンといえばホテルマナー教室で初めて食べて結構おいしかったから、今日は1個買ってみることにした。 焼きたてじゃなかったからちょっと硬かったけど、結構おいしかった。 値段も安かったし、次に塾に行く…
自転車に乗って本屋に行った。 そのまま雑誌を物色している途中で、ふと腰に触ったら、何やら手に固くて異様な感触が……。 なんと、そこにはこの世から消えてほしい虫ベスト10に入っている(当社比)カメムシが!! しかも、大きさも25ミリはあろうかという超BI…
クラブニンテンドーのポイント交換のプレゼントの「ゲーム&ウォッチコレクション」が届いた。 ニンテンドーDS用のソフトで、ゲーム&ウォッチのゲーム3本が入っていた。 個人的には「グリーンハウス」が気に入った。時間が経つと難易度が上がって、鬼のよ…
情報元:Intermezzo様 ニンテンドーDSでFF12の続編が出るとのこと。 タイトルは「FF12 レヴァナント・ウィング」 「浮遊大陸」を目指すらしい。FF3ですか?(笑) FF10-2みたいにキャラゲーに走らなければいいが…てか、なぜにPSPで出さないのか? 追記(09/22) …
塾の昼食で、近くのコンビニで売ってたカップヌードル(BIG)を食べてみた。 普通よりデカいだけあって、結構腹いっぱいになった。 その後、流しにスープを捨てようとしたら、「ラーメンのスープを捨てるな」の注意書きが(汗おかげで、いつもより量の多いスー…
今日は家族と焼き肉を食べに行った。 前回食べたのがいつだったか思い出せないぐらい久しぶりだった(汗 やっぱり焼肉店の焼肉は美味いね。タレが全然違うww 今度はいつ行けるか分からないけど、その時を楽しみに待とうw
Gmailバナーを作れるサイトを見つけたので日記に貼ってみました。 このページにも表示されているはずです。
ヤバいw 書くネタがないや(^_^;) ここ数日は色々とおもしろい発表があったからかなww ま、たまにはこんな日もアリ、なのかな(汗 追記 なんか、うまく投稿できてなかったww コレを今日のネタにしようかな(誤
学校のノートのバインダーを家に置いたまま学校に行ってしまった。 ウチの場合は、全教科を1冊に閉じた大きなバインダー(通称グリモア)だから、忘れると全ての授業に関わる(´・ω・`) おかげで今日は周りの友人から物を借りまくり(多謝!)。 明日は忘れない…
25,000円らしいね。案外高いな(予想外デスww) ソースはワンセグのUTYのデータ放送。 なんでウチが忙しい曜日に重要な発表が集中するかなぁ… 追記 なんだか、同発ソフト16本もあるっぽいね。 バーチャルコンソールは500円から(FCソフト) 名作があることを…
iPodをアップデートしてみた。 ひっそりとギャップレス再生も実現されていて感動www が、アップデート直後にイヤホンの右側が完全に故障orz 最初はiPodが故障したかと思ってかなり慌てたよ(汗 とりあえず、友人のイヤホンだと普通に両耳で聞けたから一安…
外出先のテレビで見ただけなので、とりあえず、の内容で。 iPodはゲーム機能搭載。個人的には、要らないな(汗。ゲームやりたきゃ専用機でやるタイプだし。 iPodshuffleは小さくなった。機能に見合ったサイズ。しかも値段が1万位と(他と比べて)お手頃なのも…
LHRでセンター試験の願書が配られた。 表紙にはリスニングの機械と「ボタンは長押し」の大きな文字。 トラブル防止のために地味に改良してるんだなぁ…
甲府の富士屋ホテルって所でホテルマナー教室(学校行事)があった。 甲府の駅のすぐ近くには同じようなホテルがあるのに、何故か駅から徒歩40分もかかるホテルだった。コレも「大人の事情」ってヤツなのか(-_-#) テーブルマナーの講習の前に何故か館内の案内…
http://neet24.jugem.jp/ 注:あくまでもネタです ゲームには無いけどありそうなジョブを紹介。 イラストがそっくりですww
なんだか、今日は朝から眠気が抜けなかった。 RPGで言うところの「全パラメーター半減」って感じかな(>_ いつもより30分早く寝たはずなのに… やっぱり90分の睡眠サイクルってやつを破ったのがマズかったか(汗 明日はスッキリ目覚められますように、と。
中学時代の友人から久しぶりにメールが来た。 別の高校に行っているので2年ほど顔をあわせていないが、元気そうだった。 やっぱり大学受験の話になり、受験に向けていい刺激になった。 お互いに、志望校に入れるといいなぁ・・・
記事元:ITmadia様PS3がもたもたしてる間にMicrosoftが刺客を送り込んだ感じ? HDが付いてないけど30,000円を切っているのは魅力的かも。